冬の噴水
日曜日は流しの混合水栓の修理をして、世田谷美術館に行ってきました。これは美術館中庭にある噴水です。日が当たらない場所なのであまりきれいには撮れませんでした。
いま、デジカメを買おうか迷っています。お目当てはFinePixF700
コンパクトにしてはゴツイのですが、感度が高い、最大でISO1600(ただし200万画素)に設定可能なようです。これならホタルが撮れるかも!
対抗馬は最近出てきたソニーの薄型サイバーショット、あの薄さで高性能。だれでも持ってみたくなるスペックではある。いまのところ、どちらも値段は5万円を切ったところで互角の勝負だあ。
デジカメを語るときにレンズの性能ってあまり語れないですよね?たとえば、こういう日陰での色はきちんと再現できるのか?パナソニックの薄型デジカメはカメラつき携帯電話から電話を取ってしまったような身軽さであったけれど、ネットで見たサンプル画像の色がよくないので却下である。
F700での問題点は、電磁レリーズが用意されていないなど、別売りの品が少ないことだったりする。しかし、ハニカムSRというCCDを採用したデジカメは後にも先にもこれ1機種だけかもしれない・・・・・。
こういうのって悩むのも楽しみのうち?
| 固定リンク
« サザンカ | トップページ | 空弁(そらべん) »
「2004年の記事」カテゴリの記事
- 空弁(そらべん)(2004.02.11)
- 冬の噴水(2004.01.26)
- サザンカ(2004.01.19)
- 駅弁大会に行ってきた(2004.01.12)
- 犬が飼いたい・・・(2004.01.11)
コメント