凧揚げ(続編2)
これは海岸で凧あげしてるところを、子供に撮られたもの。カメラはディマージュX20のほうです。凧はパラフォイルという骨無しなので、たためばポケットに(ナントカ)はいります。
州鼻(すばな)通りで「海苔羊羹」を買って食べてみたら(小さいのがある)、甘いのにポテトチップの香りが口に広がる。珍しいものでした。例のビーフシチューの備屋(びんや)は昼が終わって休憩中でした。
| 固定リンク
「2005年の記事」カテゴリの記事
- 前髪がイイ(2005.08.26)
- ご当地モノ(2005.08.20)
- 答え>清掃工場のクレーン(2005.12.31)
- これは一体なんでしょう?(2005.12.25)
- Bフレッツつながりました(2005.12.22)
コメント