品川は運河のまち?
新しくできた水族館に行こうと電車で品川まで行きましたが、2時間待ちとのこと。目標を変えて、歩いて天王洲アイルまで行って来ました。途中にこういう運河があります。バブルのころにウォーターフロントとかいって倉庫だったところをこぎれいにしていたんですね。
帰りは品川駅には行かず、りんかい線を使いました。モノレールの駅からは離れていましたが、埼京線と乗り入れているため新宿まで早く着きました。逆に言うとお台場に行くのには埼京線に乗ればいいのか。[新宿]=埼京線=[大崎]=りんかい線=[東京テレポート]
こないだ、お台場に行ったとき現金の持ち合わせが無く、銀行のATMが提携してない機械だったので往生しました。ふっと見るとクレジットカードのマークが貼ってある。しかたない、クレジットカードでキャッシング(借金じゃないか)しました。引き落としの日まで利息と手数料とかかるんだろうな~。
この「キャッシング」は海外の方はよく利用するようです。カードを盗まれた時の保障があるし便利かも。ただし外国のクレジットカードはJIS規格にあわず使えない、唯一使えるのは郵便局の機械だそうです。なんでも東京サミットにあわせて入れ替えたという。
| 固定リンク
「2005年の記事」カテゴリの記事
- 前髪がイイ(2005.08.26)
- ご当地モノ(2005.08.20)
- 答え>清掃工場のクレーン(2005.12.31)
- これは一体なんでしょう?(2005.12.25)
- Bフレッツつながりました(2005.12.22)
コメント