蛍光灯が落ちてきた~
リビングの照明器具のグローブが夜中に落下しました。テーブルに置いてあったノートパソコンにあたったようであります。気分がすぐれず動けなかったのでそのまま寝ました。一時間ほど前までその器具の下でパソコン使ってたのですが、気分が悪くなり寝室へ移動したあと動けなかったのです。
昼間に上の部屋でリホーム工事をしていて床をはがしていたらしいので、明日とっ捕まえて文句言ってやろうと思って寝ました。朝になって工事の振動で落ちたにしては時間があきすぎだから、他に原因があるかもしれないと天井に残った本体をみてみました。
すると、グローブを内側から引っ掛けて留めるプラスチック製のツメ2箇所のうちのひとつがグラグラしていました。抜ける直前の乳歯のようにプラプラしています。表面が粉をふいたようになっているので光を浴び続けて劣化したものと思われます。もう一方のツメはそれほど劣化は進んでいません。こちらは環状蛍光灯のソケット部分があるので光が弱かったのだと思われます。
ヤマギワに電話して文句言ったら、リコールのかかったものだそうです。東芝の製品なので(OEM製品)連絡しておくとのことでした。東芝から連絡があって部品を交換に伺いますと言うから、チョットばかり怒った。落ちる前なら部品交換で済むけど、落ちてきたんだよ!と。とりあえず今日は見に来て携帯で写真を撮っていかれました。
不良品で、上の工事の振動があって、いつ落ちてもおかしくない状態だったのに、昼間の子供しかいない時間やみんなで夕食を食べているときには落ちてこなかった。さらに落ちる直前にパソコンをやっていた私は気分が悪くなって移動した。
よくよく考えると、守護霊か何かが守ってくれたんじゃないかと思うのです。落ちそうなのを誰かがずっと支えていて、持ちそうにないとなると下にいた私を寝室に向かわせた。もう寝たころだろうというときに力尽きて支えるのをやめた。
そんなことを考えていたから、見に来た東芝の人にはあまり怒れなかった。部品交換なのか器具交換なのか?あれ??名刺とか置いていかなかったけど、どこの誰だったんだろう???
ウカツ!!!
なお、リコールについてはこちらにサイトがあります
| 固定リンク
「2006年の記事」カテゴリの記事
- 3100(2006.12.31)
- あなたらどうする?(2006.12.30)
- 良いお年をお迎えください・・・(2006.12.28)
- 3000(2006.12.24)
- ケーキ!(2006.12.24)
コメント
コメントありがとうございます。 特に宗教はべんきょうしていません。強いてあげるならアニミズム、八百万の神ですね。機械が便利になったけれど、第6感のようなものは逆に鈍くなって、自分の魂でさえ見失ってしまう気がします。
投稿: BB | 2006年10月 9日 (月) 19時04分
怖いですね。怪我が無くて本当に良かったです!
特別に信仰しているものはないですが20年程前にこんな事が有りました。
朝、夫が洗面所で歯を磨いている姿みて「何とかしなければ・・・」という焦燥感みたいなものに襲われ恥ずかしかったけれど後からお塩でお清め?のような事をしました。
出勤数分後営業車が夫めがけて突進!ちょうど電柱があって激突、夫はガラスの破片で口の中と手に怪我をして帰って来ました。
お前のお陰で大難が小難で済んだよと言われた事が有りますが私に霊感は無いので夫の守護霊が守ってきれたのだと思います。
小さな幸せでいい・・・平和に暮らしたいですね、^^
投稿: 珊瑚 | 2006年10月 8日 (日) 16時12分