ホンダ、F1から撤退
ホンダがF1から撤退した、前にもあったしまた復活するんだろう、くらいにしか思ってなかったのだけど。ネットがつながっていろいろ見てると、リストラするより年間数百億円かかるというレースを止めたのはホンダらしいと賞賛する意見が述べられていた。ビッグスリーと言われる米国のクルマヤのトップが金貸してくれと米政府に自家用ジェットでやってくるのに比べりゃ潔いしホンダらしいのだなとつくづく思うようになった。
しかも、ついさっき夏に見逃した「スピードレーサー」をフレッツスクエアから有料で見たあとなので、なおさらそんな思いを強くした。あの映画って荒唐無稽な面もあるけれどなかなかやってくれてるじゃないかと思った。企業の宣伝や買収のためにスポーツが利用されているてのが底に流れているテーマだったから。
アメリカの人たちってこういうバランスのとり方をするんだねえ・・・。
| 固定リンク
「2008年の記事」カテゴリの記事
- 2008年を振り返ってみた(2008.12.31)
- とらもたぬきも皮算用・・・(2008.12.31)
- 触れてはいけないもの?(2008.12.31)
- 19600(2008.12.29)
- ポーション (ファイナルファンタジー)(2008.12.29)
コメント