最近どうかしてます > 私
病院の担当医は金曜日にしかいないのに木曜日に休みをとりました。カーナビのケースをどこかに落としました。差し入れを買ってあったのに持っていくのを忘れました。ああ、それでも生きています・・・。
元!板橋くんにあうために信篤(しんとく)公民館へ行ってきました。この読み方、てっきり(のぶあつ)だと思ってたら(しんとく)でした。さて今日のモト板橋くんは恋の物語で不器用な女の役でした。なかなか大人っぽかったです、一人芝居の部分をもっとうまく使えそうな気がしたのだけれど、それがナンなのかはよくわかりませんでした。
今朝から女劇の公式ブログ、HPともにアクセスしずらくなってます。 まさかこのまま消えててしまったりしないでしょうね?
画像は公民館前の街路灯、デザインといい内部照明入りの看板といい、昭和と言う感じであります。
追伸:書いてるうちに日付をまたいでしまいました。12/20分の内容です(かぼちゃUPと言うらしいです、またがなければシンデレラUPだそうな笑)。
| 固定リンク
「2008年の記事」カテゴリの記事
- 2008年を振り返ってみた(2008.12.31)
- とらもたぬきも皮算用・・・(2008.12.31)
- 触れてはいけないもの?(2008.12.31)
- 19600(2008.12.29)
- ポーション (ファイナルファンタジー)(2008.12.29)
「☆女劇TOKYO23KU」カテゴリの記事
- 緒方奈々美さんの出てる「嘘でしょ?(半笑)」を見てきました(2014.09.13)
- 痛恨のミス(2013.03.29)
- ☆塩沼千雅さん ミュージカルCHANCE2012で母親役(2012.11.03)
- ☆西村野歩子さん情報(2012.11.03)
- ☆濱田麻里さんが司会のお仕事(2012.10.16)
コメント