取説つきチョコ
箱の開け方に取説がついたチョコ。CHEZ MATSUOのカレイドスコープという09年限定バージョンだそうで3150円でした。
自分が欲しくても逆チョコといって買ってくるわけだな。
蓋を取って、開いて、折り返して挿しなおすとつぎの画像のようになります。チョコが良く見えないので皿にうつして撮りましたが、ハート型のはもう少し赤かったです。
全て女神の名前が付いています。次の三連の上の画像(広げた状態のもの)でいくと左上から斜め右に向かって、
エオス、ヘラ、エラトアプロディーテ、アルテミス、ニケ、
ガイア
だそうです。
三宿のケーキ屋で買いました。
コネタマ参加中: バレンタイン、チョコはこうあげたい!もらいたい!
| 固定リンク
「2009年の記事」カテゴリの記事
- サイバーショットDSC-WX1(2009.12.30)
- 33200 と ガーデンプレイスのシャンデリア(2009.12.28)
- 焼きりんご(2009.12.27)
- キャロットタワー26階から (2009.12.25)
- 33100(2009.12.24)
「飲み物、食べ物」カテゴリの記事
- 2021/02/17 紅茶マスク(2021.02.17)
- 2021/01/25 スタバで紅茶も!藁をもつかむ気持ちのオレのコロナ予防^^;(2021.01.25)
- 鬼滅の刃カレー 結局シール集めなのか^^:(2020.10.20)
- チャッティーで煮干し酢をつくる(2020.09.28)
- この夏食べたかき氷(2018.09.09)
コメント