モバイルコンピューティング ^^
ちょっと調べたら無料のホットスポットってのはあまり無くて、だんだん有料のものになってきているようでした。それで有料のスポットだと今契約してる有線のアットニフティのフレッツ接続には、モバイルを1分8.4円の従量制で接続する契約が付いていることがわかり、接続用のソフトをダウンロードして街へ出かけて見ました。
最初はどうにもつながらなくて、ソフトを削除したりシステムの復元で戻したりいろいろやってるうちにできました(ワイヤレス接続を活かしてなかったのが原因でした)。下りで7メガ以上のスピードが出てましたので使いではあると思います。
ソフトバンクの通信機器を買うと毎月最低1000円は使わなくても払い続けなければなりません。こっちですと決められた場所でしかできませんが使わない月は0円です。
仮にソフトバンクの機器を購入しても2年も使い続けるうちにもっとスピードの速い機種が出てきそうだし、だいたいそんなにつかうとも思えない。
月にどのくらい使うかってことで、この状態で様子見ながらゆるゆるやってみようと思います。 右側のコードはマウス、左側のイヤホンです。パソコンについているパッドのボタンは硬くて押しにくいのでマウスがあったほうがいいですね。それとClass6の2ギガのSDメモリーをさしてEドライブに使ってみましたが、こっちの方が取り込みは速いような気がします。
へこんだのは接続してすぐにウィルスバスターの更新が始まってしまったこと。自動更新はオフにしとかないとなんだかもったいない。
| 固定リンク
「2009年の記事」カテゴリの記事
- サイバーショットDSC-WX1(2009.12.30)
- 33200 と ガーデンプレイスのシャンデリア(2009.12.28)
- 焼きりんご(2009.12.27)
- キャロットタワー26階から (2009.12.25)
- 33100(2009.12.24)
「フレッツスポット 公衆無線LAN モバイル SNS」カテゴリの記事
- 2021/01/29 IPv6(アイピーブイロク)奮戦記 ( ´∀` )(2021.01.29)
- IPv6に接続成功(2015.01.05)
- モバイルルーター替えてみた(2014.05.10)
- 1日13.3円で故郷のFM放送が聴ける?LISMOWAVE(2013.11.26)
- iPhoneなどのFacebookアプリがアップデートできない(2013.11.11)
コメント