冷静な対応を・・・っていっても
インフルエンザで神戸や大阪で休校になった中学生や高校生が繁華街に出てカラオケなどで断られたなる記事を読みました。さもあらん!
通常のインフルエンザでも、休校にしたところで塾で遷されることがよくあるんだよね。受験前の特別補講とかいって高い金払っていくと講師がゴホンゴホンやってたりするんだな。
休校にしたところで学校の責任は果たせるかもしれないけど、塾も休みにしないと他校の生徒も来てるしあんまり意味無いのじゃないかな?
ちょっと検索してみたら、19日付の神戸新聞ニュースで取り上げていました。大手予備校の多くは各種学校扱いのため18日に県教育課が休校要請を出して、代ゼミ、河合塾、コロンビアが休校を決めたそうです。予備校にあたらない進学塾では塾の自主判断らしい。
中国の鶏インフルエンザのときはこんなに大騒ぎしてなかったように思うのだけど?情報のせい?それともアメリカ=白人社会でとりあげているせい?
| 固定リンク
「2009年の記事」カテゴリの記事
- サイバーショットDSC-WX1(2009.12.30)
- 33200 と ガーデンプレイスのシャンデリア(2009.12.28)
- 焼きりんご(2009.12.27)
- キャロットタワー26階から (2009.12.25)
- 33100(2009.12.24)
コメント