客によってランダムにサービスをかえるソフトバンク
今日行った店ではそういっていました。2Gから3Gへの切り替えでキャンペーンの内容はお客によってちがうので、届いたDMを持ってきてくれという。彼女曰くお客によってなぜ内容が違うのはこちらでも判らない。直接問い合わせて欲しいとのこと。
・・・それって失礼じゃないの?言っててオカシイと思わないの??
ちなみに今来てるDMは、基本料金最大6ヶ月無料、手続き無料、お父さんストラップの3つ。それで、基本料金のところが5千円の商品券だったりするそうです。・・・・・・・・あ~それってキャンペーンの時期が違うだけなんじゃ?と思ったけど言わなかった。
SARについてはここでも本社?に問い合わせてました。私は携帯を売ってるくらいだから当然知ってるものと思っていたのに、知らないのがソフトバンクのジョーシキらしい。何度かかけなおしてホームページで調べろとの指示がきたらしく店内の別のパソコンで調べにいってました。
・・・カタログに書いときゃいいものを・・・。
ところで最近は携帯買っても充電用のアダプターついてこないんだって!
ケータイの会社ごとに統一されたのでつけないことになったんだそうな。
4年前の2G(ボーダフォン)からの切り替えなんですぜぃ使えるわけないじゃん!
あ~ハラたった!!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- クリオネ(2019.01.12)
- 恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリア(2018.12.21)
- イルミネーション^^ 12月18日(2018.12.19)
「2009年の記事」カテゴリの記事
- サイバーショットDSC-WX1(2009.12.30)
- 33200 と ガーデンプレイスのシャンデリア(2009.12.28)
- 焼きりんご(2009.12.27)
- キャロットタワー26階から (2009.12.25)
- 33100(2009.12.24)
コメント
コメントありがとうございます。この日行った店では機種変更でも(ヘビーユーザーなら)実質ゼロ円の機種がいくつかありました。ただし新規よりも少し高い値段設定です。他の店では機種変更の場合はゼロ円の機種が無いと言われたので、まだマシなほうです。
乗り換えは通話する相手にソフトバンクが多いかどうかで決めた方がよいと店の人のアドバイスをもらいました。基本的にマジメなんでしょうけど・・・。今どんなキャンペーンやってるかとかはおさえておけよなぁ。
投稿: BB | 2009年9月16日 (水) 07時49分
この際auにしてみれば
1万円のキャッシュバックもやってるよ
0円端末もいっぱいあるし
投稿: fu | 2009年9月16日 (水) 00時22分