ダメなすし屋はサーモンでわかる・・・なんてね
よくマグロで判るなんていいますけど、トロだの中トロだのって違いもよくわからないしね。サーモンは判りやすい、うまかったら2皿目いきます。しかしうまいところはほとんど無いね。ひでえ~ところは変な味のまんま出してやがる。どう変かっていうと、解凍したけど売れ残っちゃってもったいないからもう一度冷凍して解凍しましたってネタがのってる(と思われるほどまずい)。
こんなことをやってる料理屋に調理師を名乗って欲しくないね、あたしは持ってないけどさ。0℃付近で凍らせると氷の結晶がでかくなって組織を壊してまずくなるんだよ。工場で冷凍するのは液体窒素とか○ー○○とかで一気にマイナス50度あたり(企業秘密沢山あって不明)までもっていってるので、0℃付近じゃ凍ってないんだ。
急速冷凍の名は伊達じゃない。そんなことも知らないで鮨にぎってる店が結構おおいみたいですぜ。
ブログネタ: 回転寿司で、2皿目も食べたくなるネタは?
| 固定リンク
「飲み物、食べ物」カテゴリの記事
- 2021/03/02 1杯分400円のティーバッグ(2021.03.02)
- 2021/02/17 紅茶マスク(2021.02.17)
- 2021/01/25 スタバで紅茶も!藁をもつかむ気持ちのオレのコロナ予防^^;(2021.01.25)
- 鬼滅の刃カレー 結局シール集めなのか^^:(2020.10.20)
- チャッティーで煮干し酢をつくる(2020.09.28)
「2010年の記事」カテゴリの記事
- ああ!そうだった・・・パソコン注文してあったんだ(2010.12.31)
- 更新できなかったじゃないか! と デジカメの話(2010.12.30)
- 47600(2010.12.28)
- ランキングのグラフ1226(2010.12.27)
- MBTの修理(2010.12.26)
コメント