更新できなかったじゃないか! と デジカメの話
29日夜はメンテでもあったのでしょうか、更新できませんでした。さて、何を書こうとしていたのだったかな。デジタルカメラですね、最近のコンパクトデジタルカメラはエライ!ですよ。1万円前後のでもビク~リするほど良く撮れます。
プレゼント用に買ったので今は手元にないですが、赤いボディーのキヤノンA495(最近7000円を切っていた)のこだわりオートが良くできています。外観がおもちゃっぽいけどちゃんと撮れてます。
顔認識の応用で風景か人物を判断し他にもいろいろな条件を読みこんで露出や感度、ダイナミックレンジを決定するんですね(この間買った一眼レフ、ペンタックスKxにもそういうのあるのだけれど、ズーム(画角)とピント合わせ(距離)から機械的に割り出しているようです)。
こういう高度な技術が何気なく入ってることがあるんですが、あれなんででしょうね?半導体やソフトの部分は、高級機と入門機とで別々に作るよりどちらでも使えるように組んでおいて大量生産するほうが安上がりなんだろうか。大メーカーは違うわな。
画像はソニーWX1で撮影したものをコントラストあげてみました。こいつのiSCNモードもなかなかです。難しい条件の時は露出を変えてもう1枚撮るようになっています。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- クリオネ(2019.01.12)
- 恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリア(2018.12.21)
- イルミネーション^^ 12月18日(2018.12.19)
「2010年の記事」カテゴリの記事
- ああ!そうだった・・・パソコン注文してあったんだ(2010.12.31)
- 更新できなかったじゃないか! と デジカメの話(2010.12.30)
- 47600(2010.12.28)
- ランキングのグラフ1226(2010.12.27)
- MBTの修理(2010.12.26)
「カメラ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- どんど焼き 1月12日(2019.01.12)
- クリオネ(2019.01.12)
- 雅魅 東京ダンスフェスティバルに出演 12月22日(2018.12.25)
コメント