デジカメの修理に1万円!
オオボケかましてました。ソニーのDSC-WX1のレンズバリアが微妙に閉まらなくなったので、メーカー保証期間内に修理に出しとこう!とisimaruに出してあった。じつは購入したのは2009年の12月だった。つまり今日受け取りに行って、保証期間が1年も前に切れていたってことを知ったわけです。
レンズユニット交換で修理代10933円、購入金額は17800円だったから半分以上!。EDIONのカード会員だから5年間の保証が付いているので実際には0円だったのですけどね。
この5年保証と言うのは購入代金を上限としているので、あと約6000円分残ってるんだそうです。5年保証を実際に使ったことなかったからびっくりでした。写真はお店で渡された修理されたカメラと取り外された部品。部品の方は写真を撮った後に処分してもらいました(モノが増えてしまうから)。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- クリオネ(2019.01.12)
- 恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリア(2018.12.21)
- イルミネーション^^ 12月18日(2018.12.19)
「カメラ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- どんど焼き 1月12日(2019.01.12)
- クリオネ(2019.01.12)
- 雅魅 東京ダンスフェスティバルに出演 12月22日(2018.12.25)
「2011年の記事」カテゴリの記事
- 山下公園で(2011.12.31)
- 大桟橋(おおさんばし)でLiLiのコンサートを聴きました(2011.12.31)
- 今、どういうわけか豪華なところにいます(2011.12.31)
- 30分で年賀状・・・?(2011.12.30)
- 昼間は陽が差してましたが・・・(2011.12.28)
コメント