マスコミのミスリード?原発事故のこと(むしろ「現在進行形の事件」だな)
「ただちに影響はない」は何日ぐらいのことだったんでしょうね?フクシマでは半年過ぎたころから健康に障害が起きてるらしいじゃないですか。ネットで調べると出てくる出てくる。政府やマスコミはいつまで隠しておくのでしょう?こうなると東電国営化ってのも隠ぺい工作の一部としか思えん!
信じたくないようなことが起きた時、楽観論を述べてそれにしがみつきたい気持ちにはなる。けど、それは何も解決しない。ありのままを見ることが必要じゃないのか、グロいのはいやだけど、尊厳の気持ちを持って報道するならばおのずとそういう映像は取捨選択されると思う。
とってもメゲルようなことばかりだけれど、とっても気にしてる。むしろ報道されないことの方が恐ろしい気さえする。立ち入り禁止の区域を大きめにして何が悪いの?
このさいだからロシアに助言してもらった方が解決が早いんじゃないのかな。むこうでは野菜の洗い方を教えて、セシウムなんかを極力摂取しないように指導しているらしい。先人の知恵を借りるべきだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021/01/13 THE SYAMISENITS 世界デビューをかけたオーディションで優勝(2021.01.19)
- どこまで続くニーア・オートマタ人気(2019.02.05)
- #ストイック女子総集編(4)が1月30日にあります(2019.01.28)
- 小田原市の殺陣体験ワークショップがニュースに (2018.10.16)
- KAO=S 川渕かおり完全復活公演のお知らせ(2018.09.02)
「2012年の記事」カテゴリの記事
- こういう差別ってありなわけ?(2013.02.26)
- 宮城県で年越し(2012.12.31)
- ココログランキング20121230 と 89000(2012.12.30)
- 88888はどこかの誰かが踏んだようです(2012.12.27)
- ココログランキングに代えて アクセス推移20121224(2012.12.24)
コメント
こちらもコメントありがとうございます。ツイッターやらフェイスブックを通じての情報でウラが取れないというか、自分でもこわくて確認する気になれないので、こちらに載せたり、安易なリツイートはしていません。しかし、火のないところに煙は立たずといいます。ウワサ話の中にも部分的な真実はあるものと思っています。
投稿: BB | 2012年1月15日 (日) 15時52分
確かに! 「ただちに」っていつ迄だったんでしょうw。私的には数年レベルで話してるのだと思ってました。だんだんどうでも良くなりつつありますよね。よろしくないですね。。
投稿: すむたれ | 2012年1月15日 (日) 12時13分