ひとりでできた・・・カーステレオのスピーカー取り換え
片方のスピーカーからしか音が出なくなっていたカーステレオ。イエローハットで汎用のスピーカー買ってきて取りつけました。簡単なようで連休の二日間を使いました。
初日、ドアの内張りが外せずに30分で断念。ネットで調べるとアルパインのHPに車種ごとの取り付け方のPDFがありダウンロード。でもこれ運転席側しか載ってないよ^^;。さらにしらべると、内張り外しの専用工具も必要らしい。
翌朝、イエローハットに修理の予約をした。しかし、午後になって思いついてやってみたらできた。専用工具なんだけど自転車のパンク修理に使うタイヤレバーでやってみたら、これがはかどる。ドライバーじゃこうはいかない。
それから、内張りの取り外し取り付けの時に、窓ガラスを全開にしておくと非常に楽にできる。
↑内張りが外れた^^ 右下が16センチのダブルコーンスピーカー エッジが破けてた
調子づいて運転席側もやっていたら日が暮れて見えない、そそくさと工具をまとめてイエローハットの駐車場へ移動して続きをやって終了^^。ついでに修理の予約をキャンセルしてきた(電話代の節約^^;)
↑仮付け、パッキン入れるの忘れてた!中央に高音用の小さいスピーカーがある
自己責任ということで詳しくは書きません。でも、わかってくると楽しい。音も変わりました隠れていた音が聞こえるようになりました。ただ能率がちょっと良くないみたいで音量のボタンを前より少し上げないといけない。純正のダブルコーンが2WAYコアキシャルになったので仕方ない。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- 2021/01/16 USBサウンドカード Sound Blaster X3 を使う(2021.01.16)
- 2021/01/06 PC用のBOSEスピーカーをカスタマイズ?(笑)(2021.01.06)
- 2020/11 ダイソーのUSBミニスピーカー(2021.01.01)
- IKEAで工具セットを買ったわけ(2020.09.02)
- これが欲しい ONKYO DP-S1A 携帯ハイレゾプレーヤー(2019.02.08)
「2013年の記事」カテゴリの記事
- 110500(ブログのカウンター)(2014.02.15)
- FFX ザナルカンドにて 琴 (2013.12.29)
- ココログランキング20131229(2013.12.29)
- 109000(ブログのカウンター)(2013.12.24)
- ひとりでできた・・・カーステレオのスピーカー取り換え(2013.12.23)
コメント