スペイン凱旋公演 参歓詩音 KAO=S 4月15日
Salón del Manga de Alicante というスペインはアリカンテという場所のコンベンションホールで開かれたイベントに招かれたKAO=S、現地では最上級のアテンドを受けおいしいものをたくさん食べてきたようです。パラグアイに行ったときに比べれば余裕だとリーダーの山切さんは言ってるのですが、それでも成田~ドーハ~バルセロナ~アリカンテと長旅で戻ってきたばかりです。タフな連中ではあります。
さて凱旋公演の写真撮りましたよ~た~くさん。でも、いつもの専属カメラマンの小野さんに加えもうひとりプロ写真家のヒダキトモコさんもきて撮っていったので公式ページのほうに行かれると素晴らしいのが載ってますググってみてください。
ではいきますか^^
カメラはいつものCanon PowerShot G16です
チリ~ン チリ~ン 呼び鈴とともに白い衣装のかおりさんが客席から登場
f/2.8、1/100秒、ISO-3200、30.2mm(35換算)
耳のアクセサリーはかおりさん手作りのものらしいです
f/2.8、1/800秒、ISO-3200、129mm(35換算)
かおりさんが持つとマイクでさえ刀に見える^^;
f/2.8、1/500秒、ISO-3200、98.1mm(35換算)
直前に黄泉線の弦が切れるというトラブルがあったようですが余裕で対応の寂空
f/2.5、1/125秒、ISO-3200、98.1mm(35換算)
リーダーであり社長の山切さん
f/2.8、1/100秒、ISO-3200、112mm(35換算)
スペインでも人気のあったサポートのKAZUさん、魂のこもった熱い演奏は闘牛の国でとてもよく受け入れられたようです
f/2.8、1/125秒、ISO-3200、121mm(35換算)
赤いドレスに着替えてきたかおりさん スペインで作ったAMRTA(アムリタ)という曲も披露されました
f/2.8、1/800秒、ISO-3200、48.7mm(35換算)
かおりさんのこの衣装このポーズ、「桜の鬼」のハイライトです
f/2.8、1/100秒、ISO-3200、35.7mm(35換算)
スペインに行って精悍さが増したようです
(ニーア・オートマタで遊んでるみなさんリアルA2さんですよ^^;)
f/2.8、1/100秒、ISO-3200、35.7mm(35換算)
アンコール曲の最後に桜吹雪
f/2.8、1/500秒、ISO-3200、49.3mm(35換算)
寂空とKAZUのじょんがら節
株式会社しくみデザインのKAGURAとのコラボ
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- 2020/11/14 DSC-RX100M7 ソニーの本気のカメラ(2021.01.01)
- THE SYAMISENIST LIVE 蔵 11月23日(2019.12.01)
- どんど焼き 1月12日(2019.01.12)
- クリオネ(2019.01.12)
- 雅魅 東京ダンスフェスティバルに出演 12月22日(2018.12.25)
「アイドル・芸能」カテゴリの記事
- 2021/01/13 THE SYAMISENITS 世界デビューをかけたオーディションで優勝(2021.01.19)
- 2020/12/02 KAO=S LIVE IN TOKYO 2020 "A LIGHT IN CHAOS"(2021.01.01)
- 2020/11/27-28 殺陣祭り(2021.01.01)
- 2020/11/25 グラフィティ・グラフィティ!(2021.01.01)
- 2020/11/22 雅魅(みやび) 武蔵小杉住宅展示場で演武(2021.01.01)
「2017年の記事」カテゴリの記事
- 今年人気だった記事 12月31日(2017.12.31)
- スマホでVR体験できるゴーグルを購入(2017.12.28)
- LaRossa 樹魂 12月14日(2017.12.22)
- KAO=S 三味線の寂空が脱退 (2017.12.17)
- 世田谷公園で見かけた公園灯が機能美過ぎて( ゚Д゚) カエルミナ という照明器具(2017.12.12)
コメント